人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Google Map Street View

Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる cnet 2008/08/05
Google マップ日本版に待望の「ストリートビュー」機能が加わった。これは道路に立った目線で地図の街並みを表示できるサービスで、米国では2007年5月から提供されていた。
 記事にもあるようにアメリカでは去年からサービスされていたわけで、何をいまさら、という向きもあろうが、見慣れた風景がサポートされると、改めて刺激的な体験ではある。

 たいていの人は自分の自宅とか通いなれた場所を確認してみたと思う。
 俺も現在の居所がサービス圏内だったのでさっそく見てみたが、単なる航空写真と違い、テメエのあばら屋が表示されてしまうとういうのはなかなか衝撃的なものだな。
ストリートビューの大きな問題はプライバシーで、このサービスに関するニュースのほとんどを占めている。グーグル側の対策は、人の顔や自動車のナンバープレートをぼかすというものだ。

 また同社はユーザーからの報告も受け付けている。ヘルプにある「不適切なストリートビューを報告」というリンク先から、不適切な理由、写真の箇所などを指定すれば、問題のある画像が存在していることをグーグルに教えられるようになっている。
 とはいえ、先行しているアメリカでは周知のとおり、「偶然」写りこんでしまった「オモシロ写真」を探し回る的いささか悪趣味なサイトも既に存在しているわけである。この解像度だと場合によっては個人の特定なども不可能ではなかろうから、たまたま「晒しもの」にされてしまうということもあるかもしれない。

 ま、個人的には公道から撮影できる範囲でプライバシーも蜂の頭もなかろう、という意見にはある程度納得なんだが、住所が知られると自分の家の写真が勝手に観られちゃうかも…つーのには抵抗を感じる人もいるかもしれんな。

2008/08/20追記。
不明を恥じるほかないが、俺が気づきもしなかった重要な問題点の指摘が挙がってきている。
個人的に気になったのが、高木浩光氏が指摘する撮影視点が人間の目線より70センチほど上(車載のカメラだからだろうが)であるため、日本の民家では塀越しに家の中が写ってしまう場合があるという点だ。
先行して始まっていた米国では、これほどまでに狭い場所に入り込んでおらず、この角度が問題になることはなかったのだろう。それをそのまま日本に持ち込み、何が起きるのかを気にせず、対策をとらなかったため、こうなったのではないか。
なるほどねぇ。
by SIGNAL-9 | 2008-08-06 12:14 | 電算機関係の話題
<< 伝説の獣人ビッグフットはジョー... ワンフェスでエスカレータ事故 >>